弁護士が公認会計士試験合格を目指すブログ

弁護士が公認会計士試験の合格を目指してます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

消費税増税で給料アップ?

そんなことをする企業があるみたいですね。 給料を必要経費方式で考えているのであれば,当然なのでしょうね。 給料は労働者の生活を維持するための限度で与える という考えなのであれば, 消費税が上がれば,生活を維持するコストが増える ので, 給料を上…

仕事しながらは大変だ

分かっちゃいるんですけどね・・・ 自分なにやってんだろうと思う時はありますよ。 まわりには会計士の勉強してるなんて言えないですし。 仕事も疲れるし,勉強も疲れる。 人に話してストレス発散もできない。 だいたい,一日3時間くらいは勉強してたんです…

司法試験・会計士試験は若い人向けなのか

最近面白い記事を読みまして,その内容は 試験改革は,「合格者年齢を若くするため」だという主張でした。 たしかに,司法試験の制度改革は,合格者の若年化をもたらしたと思います。 修習でも,ほとんどが20代でした。 法科大学院に社会人から入り直すの…

簿記フルマスター講座

LECで,簿記フルマスター講座というのがありまして, 安いので,受けてみたいなと思ってます。

いつになるやら

さて,会計士試験ですが,いつ受けようかなと考えてます。 来年はたぶん厳しいかな・・ 実際に受けたいと思うかなってところ。 勉強を続けるしかないんですけど。 ま,免除期間はずっとっていうのはありがたいですね。 短答合格では2年間ですからね。 気長…

資産の無償譲渡

法人税の勉強してます。 たぶんけっこう難しい論点で,資産の無償譲渡だけど時価収益ってのがある思うんです。 寄付金にするやつ。 これ,BSアプローチで整理したら結構いけると思うんです。 まず,時価で売却とみなす。 そうすると,譲渡側に時価分の代金…

それにしても

司法試験っていうのはえげつない試験だよな。 よく受かったよ。 試験日程も超タイトだし。 あの膨大な範囲をこなすのは,今からは絶対ムリだな・・・

BSアプローチ

簿記の考え方に,BSアプローチっていうのがあって, PLアプローチが対の考え方みたいなんですけど めちゃめちゃわかりやすいです。 『世界のエリートがやっている会計の新しい教科書』 って本があるんですけど, まじでおすすめです。 これ読んで, あ,…

LECの圧縮講座いいですよ

LECの回し者ではないですww ですが,圧縮講座,いいですよ。 おそらく理論を中心に見ていくんですけど,とにかく量が少ない。 財務会計4回,管理会計2回,監査論2回,租税法13回 で全部です。(1回3時間) 金額も,合計で10万いかないくらいか…

楽しいね

ブログ書くのいいですね。 面白いっす。

同じようなこと考えている人いますかね?

なんか,司法試験合格者が会計士試験目指すのって,トレンドになってるんですかね。 最近,LECのツイッターで,問い合わせが多いみたいなこと書いてあったんですよね。 でも増えてると思うんだよなー この免除制度みたら,やってみようと思うんじゃないで…

租税法の講義聞いてます

現在,LECの論文圧縮講座(租税法)を聞いて学習中。 全13回の講義で,コンパクト。 1回3時間なので,計39時間か。まぁこれでも長いよね。 価格は32000円。たぶん安い。 とりあえずこれくらいから始めるのがいいんではないかなと。 もう3週目…

2つめ

ほうほう

テスト

記念すべき初ブログ書き込み。